当社の家づくりService

Our Service当社の家づくり

吉田工務店では木造住宅の新築・リノベーションを手がけています。
お客様のご要望をできるだけ叶えるための設計やデザインをご提案し、また安全に長く快適に暮らしていただくためにも、耐震性や気密性、断熱性などにも配慮した家を作ります。

Feature吉田工務店の特徴

Feature 01
設計~積算~施工まで担当者が全て把握しながら業務を進める事で、人件費のロスを抑えることができます。
Feature 02
地域の折込チラシ程度の営業なので営業経費が少なく、その分価格を抑えることができます。
Feature 03
施工上の制約が少なく、住む人の都合優先でオーダーメイドの家を作ることが可能です。
Feature 04
受注者~施工者~アフター管理者が同じで、施主様と常にコミュニケーションをとることができ、施主様の意見が反映されやすく、トラブルが少なくなります。
Feature 05
家を作品化せず、施主様のこだわりを具体化いたします。
Feature 06
昔ながらのもの〜新しい建築材料について幅広い知識をもっています。
Feature 07
施主様の希望するスケジュールにできるだけ合わせた施工計画を立てていきます。
Feature 08
地域に密着しているため、評判・口コミでの紹介を大切にしています。
Feature 09
施工はもちろん、アフターメンテナンスも重要視しており、長いお付き合いをさせていただいています。

Attractive Points 木造住宅の魅力について

  • 仕上げによって感触が変化します

    木材は、同じ素材を使っても表面の仕上げによって手触りが違います。
    ザラザラに仕上げてあるものは暖かく、ツルツルに仕上げてあるものは冷たく感じます。
  • 冷えを感じさせにくい素材です

    木材は、コンクリート等に比べ急な温度変化をしないため、長時間立っていても足の冷えをあまり感じさせず、断熱性能に優れており、紫外線を吸収し反射させにくい性質の素材です。
  • 室内の音の反響を抑えます

    木は室内の音を適度に吸収し、自然に心地よい音に調整してくれます。
  • 夏涼しく、冬暖かい

    調湿機能にも優れており、木材の湿度は50%前後で一定しています。そのため、カビの発生を抑制し、夏涼しく冬暖かい家になります。
  • 衝撃を吸収します

    木材はショックを受け止めて吸収してくれるので、床や壁が木で出来ていると安心。
    そして飛び跳ねても痛くないし疲れにくい優しい素材なので、元気なお子様がいるご家庭にぴったりです。
  • 消臭や殺菌効果があります

    香りの元になる成分が多く含まれており、それらの成分は消臭や殺菌に対して効果があります。

Rennovation/
Remodeling
リフォーム・リノベーション

高齢化社会が進む現代では、建て替えよりリフォームでと言うお客様も多く、多数の業者からリフォーム会社を選ぶことに不安を抱えている方もいることでしょう。
私たちは長年地域に根ざした工務店として、安心して頼んでもらえることを目指しています。

増改築や減築などライフスタイルに合わせて住まいを変化させたい時、もっと使い勝手の良い間取りにしたいなどのご要望に合わせ、きめ細やかに対応してまいります。
バリアフリー化はもちろん、断熱性や気密性、風通しがよく清潔感が有り、収納に工夫をしたストレスが溜まらない住まいなど、造ってみて、「自分でも住みたくなるような住まいづくり」「自分の家族に住んで欲しい家」をご提案いたします。

Flow 新築・リフォームの流れ

Flow01

ご相談

まずはお家に関するお客様のお悩みやご要望をお話し下さい。
スタッフ一同がお客様の立場になって熱心にお伺いいたします。
ちょっとしたことでも弊社へお気軽にご相談ください。
Flow02

現地調査

最適なプランをご提案するために、土地やリフォーム対象の家を訪問させていただきます。
Flow03

プラン提出、お見積り

お客様の悩み、ご要望、そして現地調査の結果から最適な建築プランやリフォームプランをご提案させていただきます。お客様にご満足いただけるよう打ち合わせを重ね、ブラッシュアップしていきます。
Flow04

ご契約

お見積書、私たちのプランから工事に移る時期やお支払条件等をお客様にご確認し、納得いただけたらご契約とさせていただきます。
Flow05

工事着工

工事着工前にまずはご近所の方にご挨拶をさせていただきます。
工事の最中はお気軽にご見学にいらっしゃって下さい。
また、何か気になる点等ありましたら現場責任者にお気軽にお声かけください。

現場に足を運ぶのが難しい方には、私たちの方から随時メール等で現場の様子をご報告させていただきます。
Flow06

お引渡し

工事終了時には現場責任者と施工スタッフが入念に検査をいたします。
最後はお客様にも確認していただき、問題がなかった場合お引渡しの完了です。
Flow07

アフターフォロー

実際に生活してみて、何か不便な点等ございましたらお気軽にご相談下さい。
すぐに対応させていただきます。

住まいを守る瑕疵保証もご用意しております。安心してお任せください。

Knowledge住まいと建築の豆知識

一般的な工法・構造 家を立てる際の基本中の基本。各工法と名称を具体的にお教え致します。
  • PDFを見る

    木造軸組工法の各部の名称

    ただ単に家といっても各パーツごとに名称と役割があります。ここでは、簡単にそれをまとめてみました。
  • PDFを見る

    工法・構造の特徴

    構造や工法には、それぞれがよいところばかりではなく、デメリットがあるもの現実です。
  • PDFを見る

    工法・構造の種類 Part.1

    木造軸組工法、ツーバイフォー工法、鉄骨造についてのご説明。
  • PDFを見る

    工法・構造の種類 Part.2

    ○鉄筋コンクリート(RC)造○プレハブ工法 ○軽量鉄骨造と重量鉄骨造の違いについてのご説明。
  • PDFを見る

    地震に強い住まい

    地震に強い住まいを建てるためのポイントをご紹介いたします。
税 金 土地の購入・建物購入・購入後などさまざまな場面で発生する税金。
税金の種類をご紹介します。
  • PDFを見る

    登録免許税とは

    土地や建物を取得し、登記を行うときには必ず税金を納めなければなりません。ここに発生する税金が登録免許税なのです。
  • PDFを見る

    印紙税とは

    土地や建物を購入するときは契約書に必ず印紙を貼り、消印します。
    これが、印紙税の納付です。
  • PDFを見る

    不動産取得税とは

    土地や住宅など不動産の所有権を取得したときに、その不動産の所在する都道府県が課する税金が不動産取得税にあたります。
  • PDFを見る

    住宅ローン減税

    住宅ローン減税は、運用期限を平成29年12月31日まで延長。
  • PDFを見る

    固定資産税・都市計画税とは

    固定資産税とは、所有している不動産(土地、家屋又は償却資産)に対してかかる市町村税(東京23区の場合は都税)です。
地盤・基礎 建物を立てるのに重要な地盤
希望の建物を建てるために合う基礎工事は大事です。
  • PDFを見る

    不同沈下とは

    建物を建てる時にはその重みに耐えられるしっかりとした地盤が必要です。
  • PDFを見る

    基礎の種類

    住宅を支える基礎。基礎は一定以上の幅と高さが必要です。
法 規 建物を建てるために知っておきたい法律。意外にさまざまな制限があります。
建築する前に知っておきましょう。
  • PDFを見る

    制限・斜線制限とは

    希望の建物を建てるためには様々な制限があり、地域によっては異なるものもあります。まずは一般的なものをご紹介します。
  • PDFを見る

    用途地域とは

    用途地域とは土地の使い方を決める基本的なものであり、 その全12種類をご紹介します。
  • PDFを見る

    建ぺい率とは

    建ぺい率とは、建築面積の敷地面積に対する割合のことをいいます。
    用途地域による建ぺい率上限の違いをご紹介します。
  • PDFを見る

    容積率とは

    建物の各階の床面積の合計(延べ面積)の敷地面積に対する割合のことです。用途地域等の種別に応じて、容積率には制限があります。
  • PDFを見る

    敷地の接道義務

    建築物の種類や条例によって、接道義務の制限が変わります。
  • PDFを見る

    品確法とは

    建物の性能を見極めるためには、ある程度専門的な知識が必要です。専門的な知識のない一般消費者を、欠陥住宅やトラブルから守るために施行されたのが『住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)』です。
結露とは 日常にも発生する結露。
この現象が住宅にとってどのような影響を及ぼすのだろう?
  • PDFを見る

    結露の発生するメカニズム

    そもそも結露とはなにか?
  • PDFを見る

    結露の予防策

    結露によりその部分が濡れ、気づかずにその状態が長時間続くとカビなどの発生へとつながります。
  • PDFを見る

    内部結露とは

    被害が大きくなると建物の劣化の原因となるので注意が必要です。
省エネ住宅 現在の電化住宅。電化住宅がなぜ省エネなのかをまとめました。
  • PDFを見る

    省エネ住宅とその基準

    平成11年3月から新しい省エネルギー基準が定められました。
    室内環境を一定に保ちながらこの基準に適う住宅が、省エネルギー住宅とよばれます。
  • PDFを見る

    省エネ住宅と地球温暖化

    新しい省エネルギー基準の必要性と省エネ基準の家のメリット。
  • PDFを見る

    太陽光発電システムで省エネ住宅

    無限に存在し無害で人や地球にやさしい太陽光エネルギーは、今もっとも注目されているエネルギーです。
    太陽光発電のある暮らしには、たくさんの“いいこと”があります。
不動産 契約ごとや土地・建物選びのマメ知識。
これだけは覚えていて損はない!そういったことの説明です。
  • PDFを見る

    媒介契約とは

    宅地建物取引業者が、宅地建物の売買や交換の媒介(仲介)の依頼を受ける際の依頼者との契約を媒介契約といいます。
  • PDFを見る

    法定仲介手数料とは

    宅地建物取引業者が宅地建物の売買の代理又は媒介に関して、 受けることのできる報酬の額についての説明。
  • PDFを見る

    不動産を売却・購入する

    不動産を売却・購入される際に行われる重要事項の説明。
    ここでは、契約の解除に関する事項を説明します。
  • PDFを見る

    金利タイプの選択

    住宅を購入する際のローンの金利には3種類あります。それらのメリットやデメリットについての説明です。
  • PDFを見る

    返済方法の選択

    住宅ローンの返済(元利金等返済、元金均等返済)説明、またその他の返済方法の紹介です。
  • PDFを見る

    フラット35とは

    いくつかある住宅ローンの中の、民間の金融機関と住宅金融支援機構が提携して行う“フラット35”についての説明です。
防犯・防災対策 家庭でできるかんたんな防犯・防災対策。私たちが自らできることもあります。
あなたの家の防犯・防災は大丈夫ですか
  • PDFを見る

    防災対策 地震編

    地震がおきた時の、屋内での身を守るための安全対策とは…
  • PDFを見る

    防災対策 地震編2

    地震がおきた時の、防災・避難対策。
  • PDFを見る

    空き巣対策

    基本的に狙われやすい家と、狙われにくい家とは何が違うのだろう?
  • PDFを見る

    外部からの侵入を防ぐ

    侵入者の入りにくい家とは…
  • PDFを見る

    窓の防犯対策

    特に、直接庭に出られる一階の窓の防犯が大切です。
  • PDFを見る

    ドアの防犯対策

    ドアのカギを短時間で解錠されにくくする事が有効です。
お掃除術 家を立ててからも長期的に生活していくのには、やはり掃除が大事。かんたんなお掃除方法をご紹介します。
  • PDFを見る

    お掃除の基本

    苦手な掃除も楽しくできる、そんな掃除の基本をマスターしましょう!
  • PDFを見る

    冷蔵庫のお掃除

    こまめなお掃除は理想でも、時間に追われるとムズカシイですよネ!
    そんなときにお役立て下さい!
シックハウス症候群 最近良く聞くシックハウス症候群。 対策をいくつかご紹介します。
  • PDFを見る

    シックハウス症候群とは

    新築や改築後の住宅などでの化学物質による室内空気汚染。 その原因と対策。
  • PDFを見る

    どのような物質・特性があるのか?Part1

    シックハウス症候群を引き起こす原因となる物質ついて。
  • PDFを見る

    どのような物質・特性があるのか?Part2

    シックハウス症候群を引き起こす原因となる物質ついて。
住まいのお手入れ どんな家にもお手入れは必要不可欠。
キッチンからトイレまでお手入れ方法をご紹介します。
  • PDFを見る

    玄関編

    下駄箱の中と外、玄関扉のお掃除の方法。
  • PDFを見る

    キッチン編

    シンク、ガスレンジ、レンジフードのお手入れ方法。
  • PDFを見る

    トイレ編

    便器の中と外、タンクのお手入れ方法。
  • PDFを見る

    窓まわり編

    窓ふき、網戸掃除のコツをご紹介。
  • PDFを見る

    襖(ふすま)編

    襖(ふすま)の歪みを直す・防ぐ知恵。
  • PDFを見る

    ゲリラ豪雨備え編

    家周りの防災、洪水対策。 いざという時に役立つHPのご紹介。
  • PDFを見る

    畳 編

    畳の構造や、畳の日常のお手入れ方法など 知っておきたい基本情報です!
  • PDFを見る

    お風呂編

    お風呂設備のあちこちの日常のお手入れ方法を項目別にご紹介します。
  • PDFを見る

    住まい編

    住まいを長持ちさせ、その価値を下げないための3つのポイントです。